色彩と心理学をベースに、あなたのスキルにあわせた、あなたにとって必要な情報をまとめた、あなたのためのオーダーメイド講座をお作りします。
●当スクールの講座以外の内容を学びたいという方
●今の仕事にあった色彩心理を学びたいという方
●心理学のみを学びたいという方
●好きな時間に好きな分だけ学びたいという方
●ファッションやデザイン関係の方
●他校で学んだスキルをさらに活かしたいという方 など
【内容】
色彩学/心理学/色彩心理学/脳科学を組み合わせた内容
~実施例①~
眼鏡コンシェルジュ講座/全16時間
眼鏡店のオーナー様より、感覚的なものをもっと明確にしたい!そのためには色彩をしっかり学びたい!そして、眼鏡コンシェルジュとしてお客様にもっと寄り添いたい!ということで、そのご依頼に沿った内容を組み立てた講座です。まずは、理想の眼鏡コンシェルジュとはなにかについて深掘りするワークからスタート。心理学をベースに、色彩学、色彩心理学、パーソナルカラーなどについて。
~実施例②~
子育て前の方のための色彩心理学講座/全10時間
日常生活に役立つ色彩心理学を学んで、子育てを楽しみたいということでお申込みいただきました。講座の内容は、心理学(心の仕組み/自己理解/親になるということとは?/子育てに必要なスキルなど)・パーソナルカラー理論(基礎)を使った衣食住での活用法などについて。子育て本には載っていない子育てに役立つ内容となっております。
~実施例③~
WEB・マーケティング事業向け色彩心理学講座/全24時間
色は人の心理や生理に働きかけるコミュニケーションツール。デザイナーの好みに左右されるものではない、見る人に確実な心理的効果をもたらすためには色彩をしっかり理解することが重要であることから、カラーマーケティングを知ることで得られる効果のうち、今注目されている部分に特化して、脳科学に基づいた色彩心理学と通してお伝えいたします。
本講座では、色彩心理を科学的に学ぶことにより、デザインワークに必要な色彩スキルを学び、そして、メンタルサポート・ケアができるスキル習得を目的としています。
【時間】
最低4時間より承っております。
【講座費】
1時間11,000円(税込・資料代込)
すでに実施しているオリジナル講座と全く同じものを希望される場合は
20%割引となります。お気軽にお問い合わせください。