受講生の声

各種講座における受講理由や受講後の感想を一部ご紹介いたします。
感想をいただいたら、随時更新していきたいと思います。

色彩心理セラピスト養成講座(認定コース)

受講理由と感想:香田和子様(パーソナルカラーリスト・福岡在住)

先生から色彩心理を学べたことを本当に良かったと思っています。ありがとうございます。受講して良かったと思うことは本当に沢山ありますが、特に3点挙げさせていただきます。

①色彩心理だけではなく、現実的な心理学の基礎を学べたこと。
大学でも心理学は学びましたが、ここまで深堀りされていなく、一般的な内容で、身近な人に役立つという印象の内容ではなかったので、ただの学習に終わった気がします。池尻先生の心理学を学び、親が子に与える絶大な影響力を知らないことの重大さを知り、教育現場でなぜこの授業がないのか不思議に感じました。私は仕事柄精神を病んだ方を一般の方よりも見ていますが、この内容を親が、家族が、保育士が、先生が、周囲の人がこの心理学を知り実践しようと努力しただけで、かなりの方が病まなかったのではないかと考えます。本当に1人でも多くの方に知っていただきたい講座内容です。

②ワークもあり、自分自身の成長に繋がる、とても実践的な知識になる講座でした。
蓋をしていた感情があぶり出され気づきがあり、成長に繋がったと感じます。自身の中にある感情を客観的に見ることが大切であり、重かった感情を手放し、癒すことができた部分もあります。自己否定につながる思い込みも、原因を探し当てて書き換えることもできる、一生ものになる知識だと言えます。

③色が私たちに与えることの範囲の広さ、エネルギーの大きさ・深さを知ることができました。
実際にカラーセラピーでクライアントさんに近づくことのできるカラーリーディングカードがあり、カードは軽い感覚で気づき、発言できるのでとても優れたツールだと思います。様々な場面で使用できるので、距離感を近づける、今の心の状態を知る等、色の仕事の幅を広げる事ができます。
(省略)
貴重な講座を受講出来て良かったです。本当にありがとうございました。
カラーに興味をもたれているお客様に、少しでもお伝えし、広めていけるよう、活かしていきたいと思っています。池尻先生が教育現場に出ていらっしやる話をお聞きして、とても嬉しく思っております。それが広がり、愛で満たされたこどもたちが増えますようにと心から願っております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

受講後の感想:K様(カラーセラピスト・神奈川在住)

これまでの職歴や自身の体験をもとに、オンラインで不登校のお悩み相談を始めようと準備していました。でも、もっと自分がワクワクすることをしたい、無意識と上手に付き合いたいという気持ちが沸き上がってきたところに、「脳科学に基づいた理論、色にはみんな興味がある」という言葉に釘付けになりました。3色パステルアートのインストラクター資格を持っておりまして、アートセラピーに関心があります。子育てのみならず頑張りすぎる女性に向け、気持ちを開放し、自分が本当に望む生き方を発見するセッションを提供出来たらと考えております。

受講後の感想:M様(カラーセラピスト・岡山在住)

心理学をもっと知りたいと思い、受講しました。心の仕組み、特に自我のところでは、なぜ自分が生きづらさを感じているのかの理由がよく分かりました。過去、特に子供の頃の影響は本当に大きいのだなぁ…と自分を改めて振り返る機会になりました。今後の子育てや、カラーセラピーで、お客様の話を伺うときに活かせると思いました。また自分のことを改めて理解できてよかったです。ありがとうございました!

受講理由:山下様(エステサロン経営・大阪在住)

体の凝りがなかなか改善できないお客様に対して、心理面からのアプローチもしていきたいと思い調べたら、心理学もしっかり学べて、カラーカードでお客様の変化を見える化する事ができるんだ!と知ってコレだ!と思い申込ました。

受講理由:A様(会社員・埼玉在住)

仕事で人事に携わっていることで、心理について興味を持ったのと、将来、心のケア(特に子育てサポート)をする仕事をしていきたいと思って申込みました。