色彩心理セラピスト養成講座(初級コース)
受講後の感想:宮崎様(主婦・福岡在住)
講座で学んだことを早速取り入れてみたら、子どもの態度も少し変わったことにビックリして、このことか!と思って嬉しくてご連絡しました。なんでこんなにワガママなんだろうと思ってたのですが、子供ってこういうことを求めているんだっていうことを心理学を通して理解できただけでも、子育てへの考え方が変わって、少し楽になりました!まだまだ改善点ばかりですが、力まず学んだことを思い出しながら子育てを楽しみたいと思います。ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。
受講後の感想:M様(主婦・広島在住)
いつも不安と不満でいっぱいで、仕事でも、家庭でも人間関係がうまくできなくて、どうしたら良いか分からずでしたが心理学に触れて、なんでこんな自分になったのかが分かり気持ちがとても楽になりました。講座でも話してくださったように、『人を頼ることも必要』ということがいかに大事か、そして、なぜ自分が人を頼れなかったのかについて腑に落ちました。まだ不安は完全には拭えてませんが、私も変わることができるのかも…と違う世界が広がりました。大きな変化より小さな変化を楽しんでみたいと思います!
受講後の感想:T様(ベビーシッター・神奈川在住)
昨日のママセラピストの講座を受けることができ、本当にありがとうございました!
さっそく息子2人に聞いてみました。
「お母さんって何色?」と、聞くと、長男は即決で、次男は少し悩みつつ、二人共薄いピンクを選びました。理由を聞くと、長男「え、分かんない。」次男「えーとねー、お母さんは、フワッとしてて包み込む感じ。優しい感じ。」でした。私も、昨日気になる色、気づいたら持ってる色で薄いピンク色を選んでいたので、何か繋がってるなと、感じる所もありました。面白い結果をありがとうございました♪